ヨガる。

『 No meditaion No life 』   抵抗せずに、判断せずに、執着せずに・・・調和する 

「東急沿線」駅みたいな名前はもう止めて 学校には超ローカルネームをつけようぜ!

 

沖縄の新設や統合した小学校の名前

 

宜野湾市立「はごろも小学校」

 

うるま市立「彩橋小学校」

 

沖縄県立与勝「緑ヶ丘中学校」 与勝高校内にある中高一貫校うるま市在。

 

名護市立小中一貫教育校 「緑風学園」(久志中学校 久志小学校)

「緑風学園」って愛称なのか?HPみてもあまり分からない。

緑風学園

 

いずれにせよ、小学校には「がっつりと地域名」をつけて欲しい。

 

「~ヶ丘」とか「~ニュータウン(もはやニューどころではない所ばかり)、「~台」とか「~野」はもういいかな(私的に)。

 

名前の雰囲気で勝負していたのは高度成長期の方法で、これからは、地元に誇りを持って、あえて泥臭く、地元臭く(臭くなくてもいいけど)名前を付けて欲しいね。

 

しっかりと地元の名前を付けることに価値を見いだせるくらい、日本社会は成熟しているし、自信を持つべきだと思う。

特にグローバル化するこれからは。地域性を全面に出さないと、グローバルチェーンにやられてしまう。

 

 

沖縄市で一番新しい小学校の名前は「比屋根小学校」(ヒヤゴンしょうがっこう)。

ヒヤネじゃないよ。ゴンゴン ヒヤゴン! 怪獣じゃないよ!ヒヤゴン 

まあ、これが地域名だから当たり前っちゃあ 当たり前。沖縄人には怪獣の名前には聞こえない。

 

私なんかも、北海道のアイヌ語っぽい地名や、京都とかの古文に出てきそうな名前を見るとなんか嬉しくなるし、そこから醸し出す匂い(雰囲気)も大好きです。

 

 

みんなで「地域名に更に誇りを持つ!」と心に刻みましょう。

 

 

※「たまプラーザ」は素晴らしいネーミングだと思うさ~。「平仮名+カタカナの稀有なコンビネーション」「プラーザ」の独特な響き、でもって「覚えやすい」! だれが付けたのだろうか…?

 

余談ですが、「平和島」も駅の周りは全然平和な感じじゃないのもグー!(競艇場 最寄駅)